義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)とは

歯が抜けてしまった時の治療法として古くからあるのが「入れ歯」による治療です。種類も「部分入れ歯」、「総入れ歯」などがあります。歯科治療には、各々特徴やメリット・デメリットがありますが、その中で最もリーズナブルで、且つ短い治療期間で出来るのが義歯・入れ歯です。

こんなお悩みはありませんか?


  • 装着時に違和感や痛みがある
  • 味覚が劣ってしまい、食事を楽しめない
  • 発音がしづらいため、会話を楽しめない
  • 見た目が自然で美しい入れ歯に変えたい
  • 自分の歯のような感覚を取り戻したい
  • しっかりと噛める入れ歯にしたい

どれか一つでも当てはまったら早めにご来院ください。

合わない義歯(入れ歯)を使うことのリスク

合わない入れ歯を使い続けていると、さまざまなリスクがあります。まず入れ歯が外れやすくなるので、日々の食事や会話を楽しむことができず、ストレスを感じるようになります。また噛み合わせにトラブルが出てくると、咀嚼力が低下し、運動機能に影響してくる事も考えられます。そのため、「入れ歯は正しく装着する」「日々のメインテナンスを継続する」「定期的に歯科医院で調整を行う」を守るようにしましょう。この3つを実践すれば、入れ歯があっても快適な生活を送り続けることが期待できます。

保険の義歯(入れ歯)

保険診療の入れ歯はプラスチック製の素材と決められています。費用がリーズナブルで、作り方は国の方針で定められているため、どこの歯科医院でも修理しやすいのがメリットです。一方で強度を保つために入れ歯が厚くなる傾向にあります。圧迫感や異物感が苦手な方にとっては保険診療の入れ歯はあまり適しません。

部分入れ歯

部分入れ歯は、失った歯の大きさに合わせて作ります。失った歯の大きさに合わせて作らないと、元の場所に入りません。そのため、歯と歯の間にある隙間に大きさを合わせ、調整しながら仕上げます。

総入れ歯

総入れ歯とは、歯が上顎または下顎に1本も無い無歯顎の時に用いられる入れ歯のことを指します。最近では、入れ歯の技術も進歩し、総入れ歯にも様々なタイプが存在します。

ノンスクラプデンチャー

従来の入れ歯にある金属の連結部分やバネの無い入れ歯で、従来の金属部分と床の部分が同じ素材で一体化されているため非常にシンプルで軽くて弾力性があり、破折に強い素材でもあります。

保険適用内の磁性アタッチメント

歯の根っこと被せる入れ歯に磁石をはめて、磁力でピタッと固定します。 見た目も美しく安定感があります。磁石ですので、取り外しやお手入れが楽な入れ歯です。
※自費の材質とは異なります。

自費の義歯(入れ歯)

自費の入れ歯は、主に金属とプラスチックの材料で作ります。特徴としては、しっかり噛めて、口の中で動かない設計にできることです。床と床をつなぐ連結子を薄い金属にできます。薄い金属の連結子を使用することにより、違和感が少なく、食べ物をおいしくいただけます。また、人工歯の色や形、床の色の見た目をよくすることができます。完成まで通院が必要で、費用がかかります。

自費の磁性アタッチメント

歯の根っこと被せる入れ歯に磁石をはめて、磁力でピタッと固定します。 見た目も美しく安定感があります。磁石ですので、取り外しやお手入れが楽な入れ歯です。
※保険適用内の材質とは異なります。

金属床入れ歯

床の部分が金属で加工されている入れ歯のことです。入れ歯を薄くすることが出来るため、患者様の負担を減らせます。プラスチックのたわみも抑えることができ、耐久性にも優れているため、快適に使用することが出来ます。

自費の義歯(入れ歯)のメリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 保険義歯のバネ(クラスプ)のようにバネ(クラスプ)そのものがないため、保険義歯のバネ(クラスプ)のように金属部分が目立たない
    • 磁石を使用することで、義歯の大きさを小さくすることができる
    • 口蓋(上顎の裏側)をくり抜くことができ、発音しやすい
    • 割れにくい材質や、金属を使用することで、入れ歯が割れにくい
    • 金属を使用することで、厚みをかなり減らすことができ、違和感が少なくなる
    • 噛み合わせや適合などをより精密に作製することができる
    • 義歯の安定感が増し、固いものでも食べれるようになる
  • Demeritデメリット

    • 保険が適用できないため自費診療となる
    • 作製に時間や手間がかかる
    • 特殊な義歯の場合、破損や欠損が生じた際の修復に時間がかかる

自費の義歯(入れ歯)の料金案内

コーヌス内冠

38,500円


根面板

11,000円


磁石

22,000円


金属床

440,000円


総義歯(イボカップ重合)

385,000円


治療用義歯

55,000円


磁性アタッチメントキーバー

55,000円


コーヌス外冠(バラ+ハイブリッドレジン)

66,000円


ノンクラスプデンチャー(1〜3歯)

143,000円


ノンクラスブデンチャー(4〜7歯)

165,000円


ノンクラスブデンチャー(8〜12歯)

198,000円


金属併用ノンクラスプデンチャー(8〜12歯)

275,000円


義歯咬合採得

5,500円


※料金は全て税込みです。

定期検診をご利用ください


作製した入れ歯を長く快適に使うためには、定期的に歯科医院でメインテナンスを行うことが大切です。これは保険や自費の入れ歯を問いません。どんなに立派な素材を使用したとしても、入れ歯は長期間使用するうちに減り減っていきます。また、顎の骨も痩せてくるので、少しずつ入れ歯が合わなくなってくるのです。入れ歯が突然壊れてしまうリスクも考えられます。その際、定期検診で入れ歯の状況をチェックしておけば、壊れる前段階で異常を察知できて、早期にトラブルを解決できる可能性が高まります。いつまでも快適に食事ができるお口の環境を維持するためにも、ぜひ「入れ歯ができてからが治療をスタートする」気持ちで、定期的に歯科医院にお越しください。

診療時間

〒808-0001
福岡県北九州市若松区小石本村町13-14

ページトップへ戻る