矯正治療

矯正歯科とは

矯正歯科は、悪い歯並びや噛み合わせをきちんと噛み合うようにする治療です。矯正歯科の最終的な目標は、ただ美しい自然な歯並びをつくりあげるだけでなく、発音を明瞭にする、上下の歯の噛み合わせを良くする、虫歯や歯周病になるのを防ぐことにあります。
当クリニックでは、歯並びだけでなく、矯正治療に伴う抜歯及び歯ぐきの病気や、虫歯治療も同時に行っていきます。 噛み合わせの状態を正し、口もとの健康をトータルに考えた治療を行い、口もとの悩みを根本から解決して、健康できれいな歯を実現いたします。当クリニックではより目立たないように、白い矯正装置や、マウスピース型(インビザライン)の矯正装置で治療をすることもできますのでお気軽にご相談ください。

子どもの矯正

最近では、矯正歯科の治療技術向上により成人の方でも矯正治療でキレイな歯並びにすることが可能になりました。 しかし、矯正歯科を行うのは永久歯が生え揃う前から行った方が治療効果は高く、メリットも多いのが事実です。 理由としては、子供の時期から治療を行うと成長段階にあるので顎の成長に合わせて、ある程度コントロールをしながら矯正治療を行うことが出来るからです。
成人の顎骨の成長が終わってしまっている状態では、どうしても歯を動かすだけの矯正になってしまいがちです。

子どもの矯正はこんなお子様にお勧めです


  • 頬づえをつく癖がある
  • 常時口呼吸をしている
  • いつも舌を前歯の裏側に押し付けている
  • 爪などを噛むことが多い
  • 指をしゃぶる癖がある
  • 食べ物をよく噛まずに飲み込む

どれか一つでも当てはまったら早めにご来院ください。

子どもの矯正のメリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 将来永久歯を抜歯するリスクが下がる
    • 顎の正常な発育を促す
    • 正しい咀嚼や発音になる
    • トータルで考えると矯正治療のコストが減る
  • Demeritデメリット

    • 第Ⅰ期矯正の後に第Ⅱ期矯正が必要なケースもある
    • しっかり治療を行わないと十分な結果を得られないことがある
    • 矯正装置の種類によっては見た目が悪くなるケースもある
    • 矯正装置の種類によっては汚れがたまりやすくなり虫歯のリスクが上がる
    • 経過観察が必要な場面も多く、始めるタイミング次第では治療期間が長くなる可能性もある

子どもの矯正の種類

ワイヤー矯正 可撒式矯正治療装置 急速拡大装置
治療法
メリット
  • さまざまな位置に歯を動かすことができる
  • 歯の並ぶスペースが足りている症例に適している
  • 早期に永久歯を抜歯して歯を整えるような治療に適している
  • 筋肉や骨格などの正しい発育を促せる
  • 装置が取り外しできるので清掃しやすい
  • 口呼吸などの悪癖を改善できる
  • スピーディーに歯が動く
  • 取り外しできないので確実な効果が期待できる
デメリット
  • 保険適用外の治療である
  • 歯の根が短くなってしまうことがある
  • 汚れが溜まりやすく、歯磨きの難易度が上がる
  • 歯のスペースを確保することはできない
  • 保険適用外の治療である
  • 過成長に関しては対応が難しい
  • 長時間装置を装着する必要がある
  • お子さんご本人と保護者の方の協力が必要不可欠
  • 保険適用外の治療である
  • 歯を動かす力が強いため調整当初は痛みが出やすい
  • 固定式なので清掃を丁寧に行う必要がある
  • 顎を広げるのが目的なので自由に歯は動かせない

大人の矯正

大人の矯正とは、歯や顎の成長発育が終了し、歯が永久歯になった方へ行う矯正歯科治療のことです。主に悪い噛み合わせをキレイに並べていきます。
症状としては、ガタガタの乱ぐい歯、八重歯、開咬、出っ歯(上顎前突)、下顎受け口(下顎前突)などがあります。大人の矯正では、見た目はもちろんのこと咬む機能と心身の健康増進を目的とします。 患者様の普段の生活や歯並びの状態に合わせて様々な治療方法をご提案させていただきます。

大人の矯正はこんな方にお勧めです


  • 前歯が不揃いなので何とかしたい
  • 受け口を気にしている
  • 噛み合わせが合っていないと感じる
  • 唇が閉じにくいように感じる
  • 顔の非対称性が気になっている
  • 出っ歯を気にしている
  • 唇が人より前に出ている
  • 歯の中央に上下のすき間がある
  • 顎がカクカクと音がすることがある

どれか一つでも当てはまったら早めにご来院ください。

大人の矯正のメリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 患者様のモチベーションが高いため治療が良好な結果になりやすい
    • 顎の発達が終わっているので治療計画を作成しやすい
    • 虫歯、歯周病、顎関節症予防に結びつく
  • Demeritデメリット

    • 小児期の矯正に比べると歯を動かすのに時間がかかる
    • 詰め物・被せ物などが入っていると、歯を希望する位置に動かしにくい
    • 希望の矯正治療ができないケースがある
    • 噛み合わせが変化して、顎関節に違和感を覚えることがある
    • 症例によっては抜歯が必要なことがある

大人の矯正の種類

ワイヤー矯正 マウスピース矯正
メリット
  • 歴史が最も長い治療方法なので、幅広い症例に対応している
  • 透明なので治療中なのが気付かれにくい
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 取り外しができるので、ケアがしやすい
  • 取り外しができるので、装着時の圧迫感や痛みは少ない
  • 通院回数が少なくて済む
デメリット
  • 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかる
  • 金属なので目立ちやすい傾向にある
  • 歯みがきが悪いと虫歯になりやすい
  • 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかる
  • 海外輸入となるため、お手元に届くまでに1ヶ月以上の時間をいただく場合がある
  • 患者様の症例によっては使用できない場合がある
  • 一日の中で、長時間装着していただく必要がある
  • 装着時間が短いと、マウスピースとの適合性が悪くなり、作り直す可能性が出てくる

矯正歯科の治療の流れ

  • Step01
    カウンセリング

    はじめに、患者様のお悩みについてお伺い致します。心配なこと、不安に思われていることなど、何でもお気軽にご相談ください。患者様一人ひとりに適した治療開始の時期や、現時点での状態を考慮した上で予想される治療方法、治療期間、矯正治療料金など、詳しく丁寧にご説明させていただきます。

  • Step02
    精密検査

    患者様一人ひとりの現在の状態を詳細に把握するために、お顔やお口の中の写真撮影の他、レントゲン写真の撮影、セファロという矯正治療に不可欠なレントゲンの撮影、口腔内診査、および歯型の作製などを行います。これらの資料を、分析ソフトなどを用いて詳細に診査し、治療方針を決定します。

  • Step03
    診断結果・説明

    検査の結果を踏まえて、治療の方法、治療期間、諸費用などのご説明をさせていただきます。 不安な点や、不明な点がございましたら、ご質問いただき、患者様が内容に全てご納得いただいた上で治療を開始していきます。

  • Step04
    治療開始

    お口の中に矯正装置を装着し、歯を動かす処置に入ります。月に1回程度のペースで定期検診でご来院いただき、装置の調整や、後戻りしていないかどうかの確認を行っていきます。歯並びは、徐々に整えていくので、個人差もありますが、約2~3年の治療期間になります。

  • Step05
    保定・定期検診

    治療期間終了後も、治った歯並びが安定するように定期検診を行い、その後の経過を見させていただきます。約3ヶ月に1回程度の通院を2年ほど継続していただきます。

  • Step07
    治療終了と定期検診

    噛み合わせが安定していることを確認したら矯正歯科治療は終了となります。また、キレイになった歯並びも日頃のケアを怠ると虫歯や歯周病になってしまいます。永く健康な歯を維持するために予防をしていきましょう。そのための定期メインテナンスをお勧めいたします。

矯正歯科の料金案内

永久歯列矯正治療

550,000円


アップライト・近心移動(1歯)

88,000円


第一期矯正治療(混合歯列)

275,000円


第二期矯正治療(永久歯列)

275,000円


矯正的挺出(1歯)

22,000円


資料採取・分析料

33,000円


マウスビース矯正(インビザライン)

880,000円


舌側矯正(上顎のみハーブリンガル)

1,100,000円


調整料(月1回)

5,500円


アラインチューブ矯正(ブラケットなし)

935,000円


MTM

110,000円


※料金は全て税込みです。

子どもの矯正の症例

  • Before

  • After

大人のワイヤー矯正の症例

  • Before

  • After

治療方法 ワイヤー矯正

診療時間

〒808-0001
福岡県北九州市若松区小石本村町13-14

ページトップへ戻る